MENU
  • フライト
  • マイル
  • ホテル
  • 航空ファン
  • お問い合わせ
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 長崎空港のカードラウンジ ビジネスラウンジアザレア 紹介&レビュー

    長崎空港のカードラウンジ、「ビジネスラウンジアザレア」を利用したので、ラウンジ内の様子やサービスの紹介&レビューをします。 長崎空港には、ANAラウンジやJALサクララウンジは無し。ビジネスラウンジアザレアは長崎空港唯一のラウンジです。 長崎空...
    2025年3月15日
    フライト 492
  • Douglas C-47 Skytrain

    フィリピン空軍博物館 展示数と保存状態が残念な感じ

    乗りヒコ活動で訪れたマニラ。目的が飛行機に乗ることのため、観光ゼロで日本に戻るつもりでした。 しかし、Google Mapを見ていると、ホテルの近くにフィリピン空軍博物館があるっぽい。と言う訳で、乗りヒコ活動の合間に、フィリピン空軍博物館に行ってき...
    2024年1月6日
    航空博物館 451
  • JGCダイアモンド

    【FOP単価6.1円】2019年 JAL JGC修行 ダイヤモンドまでの全フライトと振り返り

    2019年はJGC修行をしてダイヤモンドを達成しました。 あれ?プレミア修行じゃなかったっけ? 数少ない私のブログをご覧になられている方しか気付かないと思いますが、その通りです。2019年の当初計画ではJGCプレミア修行でした。 ところが、思いのほかFOP...
    2025年3月15日
    JALフライト 444
  • 成田空港「JALファーストクラスラウンジ」レビュー、JAL最高峰のラウンジで最高の時間を過ごせる

    日本の主要空港である成田空港において、JALは「JALファーストクラスラウンジ」を提供しています。 JALファーストクラスラウンジは、国内だと羽田空港と成田空港にしかないJAL最高峰のラウンジ。 寿司職人が握るお寿司、メニュー豊富な料理やお酒、さらに...
    2025年3月15日
    JALフライト 441
  • 2025年最新「ヒルトン系列ホテル」日本国内 全30施設リスト

    日本国内のヒルトン系列ホテル30ヵ所。首都圏や沖縄に多く展開していたヒルトンですが、関西、九州、中国などに、新しい施設が続々とオープンしています。 さらに、2025年〜2028年にかけて新しい施設がオープン予定! どんどん魅力的なホテルチェーンにな...
    2025年7月6日
    ヒルトン 435
  • ニノイ・アキノ国際空港JALサクララウンジ

    【出発直前はカオス】マニラ ニノイ・アキノ国際空港 JALサクララウンジ

    マニラ ニノイ・アキノ国際空港のターミナル1にある、JALサクララウンジを利用して来ましたので、レポートします。 JAL便出発の約2時間前に入室したときはガラガラで快適でした。しかし、JAL便出発の1.5~1時間前になるとラウンジ内は激混み。もうカオス状...
    2025年3月15日
    JALフライト 433
  • ドンムアン空港の展望デッキで飛行機撮影 汚いガラスに阻まれる

    バンコクのドンムアン空港は、スワンナプーム国際空港が開港されるまで、タイの玄関空港として機能していました。スワンナプーム国際空港開港後、ドンムアン空港はLCC専用の空港として運用されています。そのため、ドンムアン空港にはド派手なLCCカラーの...
    2024年1月6日
    飛行機撮影 426
  • Great Galleries

    シアトル航空博物館(Museum of Flight)世界大戦期の貴重な機体や、コンコルドやエアフォースワンなど有名な飛行機が勢揃い

    シアトルは航空機メーカーであるボーイング社の創業の地であり、2001年にシカゴに本社を移転するまでは、シアトルに本社がありました。 そのため、シアトルは航空産業が発展し,現在もシアトル郊外のエバレットにはボーイング社の工場があります。まさにシ...
    2024年1月6日
    航空博物館 425
  • 飛行機撮影OK、ホーチミンのイビス(ibis saigon airport)の屋上がいい感じ

    ホーチミンのタンソンニャット国際空港のすぐ側にあるイビスサイゴンエアポート(ibis Saigon Airport)に宿泊しました。なぜこのホテルに宿泊したかと言うと、屋上から飛行機撮影ができそうだからです。という訳で、どんな飛行機写真を撮影できるかご紹介...
    2024年1月6日
    飛行機撮影 422
  • 機内

    【JGC修行】JL723 成田→クアラルンプール JAL SKY PREMIUM(プレエコ)は快適

    2019年JGC修行(プレミア修行)の第2弾は、沖縄経由のクアラルンプールタッチ(OKA-KUL)です。国内発券と海外発券を組み合わせて、合計24,310FOP、FOP単価7.9円の修行プランです。 1月に1回目の沖縄タッチとクアラルンプール往復を行いました。 1ヶ月のイ...
    2025年3月15日
    JALフライト 421
  • フライトよりもラウンジの方が楽しめる、JL725 成田→ジャカルタ プレエコ

    ジャカルタ発券トゥールーズ往復の最終フライトとなるJL725 成田→ジャカルタ プレエコの搭乗記です。JALプレエコはシートが広々快適ですが、シート以外の楽しみはゼロ。フライトよりも成田のJALファーストクラスラウンジの方が楽しめました。 運賃 & F...
    2025年3月15日
    JALフライト 415
  • RAW現像に必要なスペックは?Lightroom用に自作PCを組み立て

    Lightroom用に自作PCを構築しました。今までのCPUはCore i7 2700k、いわゆるSandyおじさんです。9年ぶりの自作でComet LakeのCore i7 10700へパワーアップ。 Lightroomの利用でどれだけ差が出るか検証します。 旧自作PCはSandy Bridge...
    2023年7月19日
    ガジェット・デバイス 413
1...910111213...23
カテゴリー
  • ガジェット・デバイス (13)
  • トラベル (6)
  • フライト (124)
    • ANAフライト (23)
    • JALフライト (59)
  • ホテル (38)
    • ハイアット (1)
    • ヒルトン (24)
    • マリオット (8)
  • マイル (47)
    • ANAマイル (12)
    • JALマイル (34)
  • 航空ファン (41)
    • 航空博物館 (12)
    • 飛行機撮影 (29)
アーカイブ
Tekito
SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。
プロフィールはこちら
目次