航空ファン– category –
-
タイ王国空軍博物館 意外にも展示は充実、しかも無料で楽しめる
【タイ王国空軍博物館の基本情報】 アクセス タイ王国空軍博物館は、主にLCCが発着するドンムアン空港の裏側にあります。ドンムアン空港のターミナルからは、ぐるっと回る必要があるので、タクシーを使う必要があります。 私はバンコク市内からGrabを使っ... -
城南島海浜公園で飛行機撮影
城南島海浜公園は、羽田空港周辺の飛行機撮影スポットとして、とっても有名な海上公園です。 頭上を通過する飛行機は地上との距離も近く、航空ファンでなくても楽しめる素晴らしい公園です。羽田空港の周辺の撮影スポットの中で、個人的には一番楽しめる場... -
京浜島つばさ公園で飛行機撮影
京浜島つばさ公園は、羽田空港周辺の飛行機撮影スポットとして有名な公園です。B滑走路と平行に位置しているので、B滑走路に離着陸する飛行機を間近で撮影できる、素晴らしい公園です。 今回は、京浜島つばさ公園の基本情報と、どんな飛行機写真を撮影でき... -
ドンムアン空港の展望デッキで飛行機撮影 汚いガラスに阻まれる
バンコクのドンムアン空港は、スワンナプーム国際空港が開港されるまで、タイの玄関空港として機能していました。スワンナプーム国際空港開港後、ドンムアン空港はLCC専用の空港として運用されています。そのため、ドンムアン空港にはド派手なLCCカラーの... -
ビテンベルダートバーン(Buitenveldertbaan)はスキポール空港からバスで行けるお手軽撮影スポット
オランダにあるアムステルダム・スキポール空港は、6本の滑走路がある巨大空港です。飛行機撮影スポットも多く、発着数も多いので、飛行機ファンにとってはとっても楽しめる空港なんです。 数ある撮影スポットの中で今回訪れたのは、ビテンベルダートバー... -
ル・ブルジェ航空宇宙博物館 コンコルド、B747、A380など充実の展示!飛行機好きなら是非行きたい
パリ郊外にあるル・ブルジェ航空宇宙博物館に行ってきました。コンコルド、B747、A380などが展示くされています。飛行機好きなら絶対楽しめます! パリを訪れたら足を運びたい、充実のル・ブルジェ航空宇宙博物館です。 【ル・ブルジェ航空宇宙博物館の基... -
イギリス空軍博物館が素晴らしい!スピットファイアなどイギリスを代表する名機が勢揃い
ロンドン郊外にあるイギリス空軍博物館には、第一次世界大戦期から現代まで、イギリス空軍で活躍した貴重な航空機が展示されています。コレクションは圧倒的!しかも入場無料で楽しめます。 今回はそんな素晴らしいイギリス空軍博物館をレポートしていきま... -
トゥールーズのエアバス工場見学に参加 A380の組立工程を見学
フランスのトゥールーズはエアバス社の本拠地であり、工場見学ツアーが開催されています。今回はエアバス工場見学に参加して、A380の製造工程の見学しました。カメラ持ち込み不可のため写真はありませんが、どんなツアーかご紹介します。 【エアバス トゥ... -
エアバスの本拠地 トゥールーズのアエロスコピア航空博物館
ヨーロッパの大手航空機メーカーであるエアバス。フランス南部の都市、トゥールーズにはエアバスの本社があります。今回はエアバスの工場に隣接する博物館「アエロスコピア航空博物館」に行ってきましたので紹介します。 【アエロスコピアへのアクセス】 ... -
トゥールーズ国際空港近くのハンプトン・バイ・ヒルトンで飛行機撮影
トゥールーズ国際空港近くのハンプトン・バイ・ヒルトン・トゥールーズエアポート(Hampton by Hilton Toulouse Airport)は客室から飛行機撮影が可能。撮影環境や撮影できる飛行機写真をご紹介します。 【撮影場所はハンプトン バイ ヒルトンの客室】 チ... -
飛行機撮影OK、ホーチミンのイビス(ibis saigon airport)の屋上がいい感じ
ホーチミンのタンソンニャット国際空港のすぐ側にあるイビスサイゴンエアポート(ibis Saigon Airport)に宿泊しました。なぜこのホテルに宿泊したかと言うと、屋上から飛行機撮影ができそうだからです。という訳で、どんな飛行機写真を撮影できるかご紹介... -
クアラルンプール国際空港 KLIAの展望デッキ Viewing Areaで飛行機撮影
クアラルンプール国際空港のターミナルは、ANAやJALなどのフルサービスキャリアが発着するKLIAと、LCCが発着するKLIA2があります。 KLIAには屋内の展望デッキがあります。残念ながら滑走路を臨むことはできませんが、スポットに出入りする転がりを撮影でき...