MENU
  • フライト
  • マイル
  • ホテル
  • 航空ファン
  • お問い合わせ
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • JAL国内線ファーストクラス搭乗記 JGC修行で羽田-那覇を3往復

    JALからFOP2倍キャンペーンが発表されたため、2022年6月よりJGCプレミア修行を開始しました。 プライベートや仕事であまり時間を取れないこともあり、2022年のJGCプレミア修行は短期決戦。 そのため、JAL国内線ファーストクラスを利用して修行をすることに...
    2025年3月15日
    JALフライト 8985
  • JAL国内線当日アップグレード方法 基本情報とコツを実体験から解説

    JAL国内線の当日アップグレードとは、搭乗日当日にクラスJやファーストクラスに空席があれば、有償でアップグレードできるサービスです。 事前に購入するよりも、当日アップグレードの方がお得な場合も多く、とっても人気のサービスとなっています。 ただ...
    2025年3月15日
    JALフライト 8845
  • JALのJGC修行は2021年がおすすめ、プレミア修行のルートも公開

    新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ航空需要を回復させるべく、JALから様々なキャンペーンが登場しています。2021年は例年になくお得に国内線に搭乗でき、FOPを貯めやすい状況になっています。 JGC修行するなら2021年はとってもおすすめです。2021年がJ...
    2025年3月15日
    JALマイル 7989
  • ガラガラで快適!JAL&ANA指定の ジャカルタ サファイアラウンジ(Sapphire Lounge)

    ジャカルタスカルノハッタ国際空港のターミナル3は、JALやANAなどの主に国際線が発着するターミナルです。ターミナル3には、ガルーダインドネシア航空のラウンジがあり、JALとANAの指定ラウンジになっています。 しかし、JALとANAの指定ラウンジはもう一箇...
    2025年3月15日
    フライト 5980
  • 意外と快適 アメリカン航空プレエコの最前列 AA60 成田→ダラスフォートワース

    アメリカン航空のプレエコに搭乗しました。機材はB777-200、座席は3列あるプレエコの最前列です。意外にもシートの座り心地がよく、エコノミーとは違った機内食が提供されるなど、満足度が高いアメリカン航空のプレエコ。北米へのフライトの選択肢として十...
    2024年1月8日
    フライト 5234
  • ANA国内線の特典航空券を利用したら、ライフタイムマイルの事後登録を忘れずに

    ANAのライフタイムマイル(LTマイル)は、ミリオンマイラープログラムによるサービスの1つで、特典航空券を使ったフライトでも貯めることができます。 ライフタイムマイルは有償のフライトだと自動で加算されますが、特典航空券を使ったフライトでは自動で...
    2025年3月15日
    ANAマイル 5155
  • JAL JGC修行 6回の沖縄修行で感じたこと6個のこと

    2016年4月~5月で、沖縄修行(羽田=那覇 往復)を6回決行しました。6回の沖縄修行を実施してわかったこと、反省点などを振り返ってみます。 沖縄修行ではコストを重視して、羽田=那覇の単純往復しかしてません。しかも、最安値の運賃を選んだ結果、夕方に...
    2025年3月15日
    JALフライト 4777
  • JGC修行で三角飛び 羽田-福岡-新千歳-羽田を日帰りで回る

    JGCプレミア修行で、羽田→福岡→新千歳→羽田を日帰りで回る、一般ピープルには理解不能なフライトをしてきました。 いわゆる、三角飛びというやつです。 JGCやSFCのガチ修行層からすれば、大したことでは無いかもしれません。 私はKUL発券の国際線や、HND-O...
    2025年3月15日
    JALフライト 4218
  • JAL国内線ファーストクラス機内食

    JAL国内線ファーストクラス体験記 ANAプレミアムクラスと乗り比べて思うこと

    JGCサファイヤを達成してから約3カ月が経ちましたが、どうしても心残りな点が・・・ それはJAL国内線ファーストクラスを体験していないこと。 悶々とした日々に終止符を打つため、JAL国内線ファーストクラスに乗ってきました。JGC修行はすでに終わっている...
    2025年3月15日
    JALフライト 3990
  • 【78M搭乗記】ANAプレミアムクラスで国際線ビジネスクラスのシートを体験

    鹿児島→羽田のフライトでANAプレミアムクラスに搭乗しました。 B787-8の国際線機材(78M)で、プレミアムクラスは国際線ビジネスクラスのシート「ANA BUSINESS CRADLE」でした。 この記事は、B787-8の国際線機材(78M)の基本情報や、78Mプレミアムクラス...
    2025年3月15日
    ANAフライト 3574
  • 【2025年版】マリオット/ヒルトンアメックスで投資信託を購入する方法、決済修行やポイント獲得にオススメ

    この記事では、マリオットアメックスやヒルトンアメックスで、投資信託を購入する方法をご紹介します。 投資信託の購入は、アメックスで決済金額を増やす、いわゆる決済修行にオススメ。 本記事で紹介する方法を使えば、毎月5万円、年間60万円までマリオッ...
    2025年1月15日
    ヒルトン 3526
  • ANAプラチナ

    SFCとプラチナの比較 SFC会員がプラチナ修行をする必要はあるか

    ANAでは、毎年1月から12月に獲得したプレミアムポイント(以下、PP)の数に応じて、翌年度のステイタスが決定します。一定以上のPPを獲得すると「プレミアムメンバーサービス」として、ステイタス毎のサービスを受けることができます。 50,000PPを獲得する...
    2025年3月15日
    ANAフライト 3524
123...23
カテゴリー
  • ガジェット・デバイス (13)
  • トラベル (6)
  • フライト (124)
    • ANAフライト (23)
    • JALフライト (59)
  • ホテル (38)
    • ハイアット (1)
    • ヒルトン (24)
    • マリオット (8)
  • マイル (47)
    • ANAマイル (12)
    • JALマイル (34)
  • 航空ファン (41)
    • 航空博物館 (12)
    • 飛行機撮影 (29)
アーカイブ
Tekito
SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。
プロフィールはこちら
目次