MENU
  • フライト
  • マイル
  • ホテル
  • 航空ファン
  • お問い合わせ
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • コンラッド香港エグゼクティブルーム

    コンラッド香港エグゼクティブルーム宿泊記 & レビュー、ダイヤモンド会員特典も紹介

    「コンラッド香港(Conrad Hong Kong)」エグゼクティブルームの宿泊記です。 コンラッドは、ヒルトン系列におけるラグジュアリーホテルブランド。ウォルドーフ・アストリア、LXRホテルズ&リゾーツに次ぐ、3番目の序列の最高級ホテルブランドです。 コン...
    2025年3月16日
    ヒルトン 681
  • ジャカルタ

    JGC修行でヨーロッパに行くならジャカルタ発券がお得

    ジャカルタ発券プレエコでヨーロッパまでの運賃とFOP単価を調べてみました。ロンドンまでのフライトで20万円、FOP単価は8.0円から。ジャカルタ発券もJGC修行に使えます。 海外発券はクアラルンプールが主流 JGC修行で効率良くFOPを稼ぐ方法の一つとして海...
    2025年3月15日
    JALマイル 661
  • Airbus A380 MSN4

    ル・ブルジェ航空宇宙博物館 コンコルド、B747、A380など充実の展示!飛行機好きなら是非行きたい

    パリ郊外にあるル・ブルジェ航空宇宙博物館に行ってきました。コンコルド、B747、A380などが展示くされています。飛行機好きなら絶対楽しめます! パリを訪れたら足を運びたい、充実のル・ブルジェ航空宇宙博物館です。 ル・ブルジェ航空宇宙博物館の基本...
    2023年7月22日
    航空博物館 645
  • 飛行機撮影用にSony FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS(SEL100400GM)を購入

    SonyのG Masterレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS(SEL100400GM)を購入しました。 飛行機撮影はCanon、旅行スナップはSonyと使い分けていましたが、2マウント体勢はコスト的にも機材重量的にも辛い。という訳で、長年?のCanonに別れを告げ、Sonyに集...
    2023年7月22日
    飛行機撮影 621
  • 2025年最新「ヒルトン系列ホテル」日本国内 全30施設リスト

    日本国内のヒルトン系列ホテル30ヵ所。首都圏や沖縄に多く展開していたヒルトンですが、関西、九州、中国などに、新しい施設が続々とオープンしています。 さらに、2025年〜2028年にかけて新しい施設がオープン予定! どんどん魅力的なホテルチェーンにな...
    2025年7月6日
    ヒルトン 616
  • 【搭乗記】エコノミーとしては普通なフライト、JALバンクーバー→成田

    念願だったボーイングのエバレット工場見学やシアトル観光を終えて、シアトルから日本へ戻ります。 行きのフライトとは逆のシアトル→バンクーバー→成田のルートで日本に戻ります。今回はこの旅4フライト目のJAL JL17 バンクーバー → 成田 エコノミー...
    2025年3月15日
    JALフライト 604
  • Jetstar A320

    【搭乗記】Jetstar GK41 成田→マニラ フライトは快適、でも地上での時間が辛い

    Jetstarを利用してマニラに行ってきました。 成田からLCCは初体験です。フライト自体は全く問題無く、むしろ想像よりもシートにゆとりがあり快適そのもの。 機内サービスは、無いとわかったうえで乗っているので、気にはなりませんでした。 一方で、チェッ...
    2024年1月8日
    フライト 603
  • Tamron A005

    飛行機撮影としてのTamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005

    飛行機撮影で大活躍のレンズ、Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD Model A005。世間的に評判の良いレンズですが、個人的には納得ができない写真を量産してしまっています。そのため、カメラ超初心者&飛行機撮影用途の視点でレビューしてみます。 Tamro...
    2023年7月21日
    飛行機撮影 602
  • 【宿泊記】ダブルツリーbyヒルトン那覇 立地抜群のリーズナブルなホテル

    今回の宿泊記は2021年11月に宿泊したダブルツリーbyヒルトン那覇です。 宿泊した客室はデラックスルーム ツインです。安いゲストルームで予約して、ヒルトンゴールド特典でアップグレードしていただきました。 客室はちょっと豪華なビジネスホテルといった...
    2025年3月15日
    ヒルトン 596
  • ホテルに興味が無い陸マイラーがSPGアメックスを申し込んだ理由

    2018年1月中旬、今話題のクレジットカード「SPGアメックス」を発行しました。 このクレジットカードを発行するだけで、SPG、マリオット、リッツカールトンのゴールド会員の資格を得ることができ、様々な特典を得ることができます。 SPG、マリオット、リッ...
    2025年3月15日
    マリオット 592
  • Curtiss-Wright SB2C Helldiver

    タイ王国空軍博物館 意外にも展示は充実、しかも無料で楽しめる

    タイ王国空軍博物館の基本情報 アクセス タイ王国空軍博物館は、主にLCCが発着するドンムアン空港の裏側にあります。ドンムアン空港のターミナルからは、ぐるっと回る必要があるので、タクシーを使う必要があります。 私はバンコク市内からGrabを使って行...
    2024年1月6日
    航空博物館 586
  • 衝撃!JALが2回目のボーナスFOP積算へ、ダイヤ維持は無条件で75%達成

    JALより、2021年度ステイタス会員向けに、2回目のボーナスFOP積算の発表がありました。 2021年に初めてJGC修行をしている人は対象外ですが、2021年度ステイタス会員にとっては、2022年度のステイタス維持に向けて、大きなメリットになりそうです。 2回目の...
    2025年3月15日
    JALマイル 583
1...7891011...23
カテゴリー
  • ガジェット・デバイス (13)
  • トラベル (6)
  • フライト (124)
    • ANAフライト (23)
    • JALフライト (59)
  • ホテル (38)
    • ハイアット (1)
    • ヒルトン (24)
    • マリオット (8)
  • マイル (47)
    • ANAマイル (12)
    • JALマイル (34)
  • 航空ファン (41)
    • 航空博物館 (12)
    • 飛行機撮影 (29)
アーカイブ
Tekito
SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。
プロフィールはこちら
目次