MENU
  • フライト
  • マイル
  • ホテル
  • 航空ファン
  • お問い合わせ
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • クアラルンプール国際空港 C34ゲート

    深夜のプレエコに価値はあるのか? JL724 クアラルンプール→成田 プレエコ

    JGC修行を兼ねて、以前から訪れてみたかったピマ航空宇宙博物館へ行くことにしました。 ピマ航空宇宙博物館は、アメリカのアリゾナ州ツーソンにあります。アメリカへのフライトは、クアラルンプール発券を利用すると、FOP単価がとっても良くなります。 と...
    2025年3月15日
    JALフライト 251
  • デカすぎる40インチ級4kモニター 使用してわかったメリット・デメリット

    約1年半前のことになりますが、自宅のPCモニターを40インチ級の4kモニターに買い替えました。 大画面4kモニターのメリットはあったのですが、メリットを上回るデメリットがあり、約1カ月使って売却しました。 教訓として、40インチ級4kモニターのメリット...
    2023年7月17日
    ガジェット・デバイス 247
  • 年間10万以上のANAマイルを貯める方法

    2025年最新 ANAマイルの貯め方

    本ブログ記事では、陸マイラーが年間10万マイルを超える大量のANAマイルをどのように貯めているのかを、基礎から実践まで詳しくご紹介します。 この記事で紹介する方法を実践すれば、誰でも大量のANAマイルを獲得できるようになります。 陸マイラーは飛行...
    2025年3月15日
    ANAマイル 244
  • 瀬長島海中道路で飛行機撮影

    瀬長島に来るのは4/5以来、約3週間ぶり。何となく始めてしまったANA SFC修行のため、沖縄には今後も来ることになりそうな予感です。今回は瀬長島海中道路で周辺で飛行機撮影してきましたので、どんな写真を撮れるかご紹介します。 アクセス 瀬長島には有料...
    2025年3月15日
    飛行機撮影 243
  • JAL B787-9 プレエコ

    【JGC修行】JL724 クアラルンプール→成田 プレエコ 機内食が海外クオリティー

    2019年JGC修行(プレミア修行)の第2弾は、沖縄経由のクアラルンプールタッチ(OKA-KUL)です。国内発券と海外発券を組み合わせて、合計24,310FOP、FOP単価7.9円の修行プランです。 JL723で18時過ぎにクアラルンプールに到着しました。 ここからはKULタッ...
    2025年3月15日
    JALフライト 242
  • 羽田空港第1ターミナルのPOWER LOUNGE CENTRAL(パワーラウンジセントラル) 紹介 & レビュー

    羽田空港第1ターミナル(JAL側)にあるPOWER LOUNGE CENTRAL(パワーラウンジセントラル)を利用しました。 いわゆるクレジットカードラウンジで、対象のクレジットカードを提示すると無料で利用できます。 保安検査の前のエリアにあるため、出発時も到着...
    2025年3月15日
    フライト 241
  • 2020年JGCプレミア修行 基本方針とフライトを考える

    2019年はダイアモンドを達成しましたが、2020年になりFOPはリセット。何とも悲しい瞬間ですが、仕方ありません。また新たな挑戦が始まるだけです。 という訳で、2020年のJGCプレミア修行をどうするか、方針とフライトを考えてみました。 【追記】2020年は...
    2025年3月15日
    JALマイル 241
  • JAL B787-9

    【JGC修行】JL723 成田→クアラルンプール エコノミークラス フライトの半分は消灯時間

    2019年JGC修行(プレミア修行)の第2弾は、沖縄経由のクアラルンプールタッチ(OKA-KUL)です。国内発券と海外発券を組み合わせて、合計24,310FOP、FOP単価7.9円の修行プランです。 前日には、初回のフライトとなる沖縄タッチをしてきました。 今回は沖縄...
    2025年3月15日
    JALフライト 238
  • JAL B787-8

    【FOP単価7.8円】JGC修行に使える、名古屋(中部)-バンコク線 ビジネスクラス ダブルFOPキャンペーン

    JALから、名古屋(中部)=バンコクのビジネスクラスで、ダブルFOPキャンペーンが出ました。 FOP単価は7.8円、一撃で20,876FOPも獲得可能。 2016年にJGC修行をするなら、絶対に利用した方が良いです。私もこのキャンペーンが後押しとなり、JGC修行を決断し...
    2025年3月15日
    JALマイル 236
  • イビスサイゴンエアポート 空港から近くトランジットにオススメ

    イビスサイゴンエアポート(ibis Saigon Airport)は、ホーチミンのタンソンニャット国際空港からシャトルバスで5分程度の距離にあるホテルです。 東南アジアの安いホテルに宿泊すると、古い感じだったり汚い場合もありますが、イビスサイゴンエアポートは...
    2024年1月6日
    ホテル 228
  • 日本発ならやっぱり和食、JL723 成田→クアラルンプール ビジネスクラス(JAL SKY SUITE III)

    クアラルンプール発券のプレエコを利用して、3月〜7月にかけてアメリカ往復をしてきました。今回は最終フライトとなるJL724 成田→クアラルンプール線の搭乗記です。プレエコで発券しましたが、最近はプレエコもマンネリ化してきたので、ビジネスクラスにア...
    2025年3月15日
    JALフライト 228
  • リターンは年会費以上!2年間メインカードで使ったヒルトンアメックスプレミアムを完全解説

    本記事は、以下の情報を知りたい方に向けた記事です。 この記事の対象読者 ヒルトンアメックスプレミアムの発行を迷っている ヒルトンアメックスプレミアムの年会費の元を取れるかわからない ホテルをよく利用したり、お得にホテルのサービスや特典を受け...
    2025年1月15日
    ヒルトン 227
1...1314151617...23
カテゴリー
  • ガジェット・デバイス (13)
  • トラベル (6)
  • フライト (124)
    • ANAフライト (23)
    • JALフライト (59)
  • ホテル (38)
    • ハイアット (1)
    • ヒルトン (24)
    • マリオット (8)
  • マイル (47)
    • ANAマイル (12)
    • JALマイル (34)
  • 航空ファン (41)
    • 航空博物館 (12)
    • 飛行機撮影 (29)
アーカイブ
Tekito
SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。
プロフィールはこちら
目次