人気記事一覧
-
【VSCode】テキストファイルをMarkdownとして表示する方法
Visual Studio Code(VSCode)で、Markdown記法で作成したテキストファイル(txt拡張子)をMarkdownとして表示する方法をご紹介します。この方法を使うと、普通のテキストファイルでもハイライトやプレビュー表示が可能になり、可読性が向上します。 VSCod... -
入国しないKULタッチの方法(JAL編)
国内発券と海外発券を組み合わせて、クアラルンプール・タッチ(KULタッチ)をしてきました。 入国しないで乗ってきた飛行機で日本に戻るという、一般ピーポーには理解できない愚行ですが、JGC修行においてはコストを抑えたり、時間を節約したりなど、一定... -
ピマ航空宇宙博物館 ANA塗装のB787や日本を爆撃したB-29などを見学
アリゾナ州ツーソンにあるピマ航空宇宙博物館(PIMA AIR & SPACE MUSEUM)は世界最大規模の航空博物館であり、歴史上貴重な航空機が多数展示されています。日本を爆撃したB-29や、ANAの塗装が施されたB787の試験機も展示されています。 今回は、ピマ航... -
アラスカ航空のマイルでお得にJALビジネスクラスに乗る方法
2019年10月16日の改悪により、アジア圏内ストップオーバーを利用した特典航空券予約ができなくなりました。 アラスカ航空とは アラスカ航空は、アメリカのワシントン州シアトルを本拠地とする航空会社です。アメリカ、カナダ、メキシコの40都市以上へ就航... -
1泊1万円台のコンラッドバンコク、エグゼクティブルーム宿泊記 & ダイヤモンド会員特典も紹介
今回は「コンラッド バンコク(Conrad Bangkok)」エグゼクティブルームの宿泊記です。 コンラッドは、ヒルトン系列におけるラグジュアリーホテルブランド。ウォルドーフ・アストリア、LXRホテルズ&リゾーツに次ぐ、3番目の序列の最高級ホテルブランドで... -
Windows最高のモバイルキーボード、Microsoft Designer Compact Keyboardの使用レビュー
Microsoftから発売されているDesigner Compact Keyboard(デザイナーコンパクトキーボード)を購入しました。 結論から言うと、Windowsユーザにとって最高レベルのモバイルキーボードです。 シンプルで無駄が無いデザインなので携帯性は抜群。キーピッチは... -
ファーストクラスのようJAL SKY SUITE ビジネスクラス JL772 シドニー→成田
シドニーから日本へのフライトで、JALビジネスクラスを利用しました。 マイルを使ってプレエコからビジネスクラスへアップグレード。日中のフライトなので、ビジネスクラスのサービスを満喫できる素敵なフライトです。 ビジネスクラスはJAL SKY SUITE。窓... -
JGC修行の成果 プレミアムエコノミーへのインボラ成功
JGCサファイアを取得してから初めてJALで行く海外で、エコノミーからプレミアムエコノミーへインボラに成功しました。チェックインカウンターでのやり取りを中心にご紹介いたします。 フライト直前の予約で、3列席の中央しか指定できず 事前座席指定では3... -
福岡空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ 提供サービスをレビュー
国内の主要空港である福岡空港には、JALの国内線最高峰のラウンジ「JALダイヤモンド・プレミアラウンジ」があります。 JGCプレミア会員、ダイヤモンド会員、ファーストクラス搭乗者が利用できるワンランク上のラウンジです。 今回は福岡空港のJALダイヤモ... -
【キャッシュバックで更にお得】アラスカ航空のマイルをお得に購入する方法
アラスカ航空のマイレージプログラム「Mileage Plan」は、バイマイルでマイルを購入する事ができます。不定期に開催されるセールを利用すれば40%前後のボーナスをもらえます。更に、ポイントサイトを利用すると、キャッシュバックも得られます。 アラスカ... -
Sony FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSSの飛行機撮影実写レビュー
飛行機撮影でSnoy FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS(SEL100400GM)を使い始めて、1年が経過しました。 以前は一眼レフを使っていたため、「ミラーレスで飛行機撮影ってどうなの?」と初めは思っていましたが、そんな不安はもはや過去のこと。もう一眼レフに... -
サクララウンジよりも空いててオススメ!成田空港キャセイパシフィックラウンジ 利用レビュー
成田空港には、ワンワールドのラウンジが3カ所あります。 成田空港のワンワールラウンジ JALファーストクラスラウンジ JALサクララウンジ キャセイパシフィックラウンジ 今回ご紹介するのはキャセイパシフィックラウンジ。 以前は窮屈なラウンジでしたが、...
