マイル– category –
-
【SFC修行には使えない】PP単価20.2円、ANAクアラルンプール線ビジネスクラスの特別運賃
久々にANAからクアラルンプール線ビジネスクラスの特別運賃が出ています。運賃は153,000円(諸税含む)からで、予約クラスは積算率70%のP、PP単価は20.3円からです。 2017年頃の特別運賃では12万円台がありましたが、それと比較すると割高ですねー。この価... -
JALステータス比較 JGC会員が修行をしてプレミア以上を目指すべきか考える
ここ数年、年末が近づくと考えることがあります。「来年のJGC修行どうしようかなぁ」と。 私は2016年にJGC修行をしており、すでにJGCを取得済みです。普通に考えれば、再び修行なんてする必要ありません。 ですが、未だ見ぬダイヤモンドの世界に、どこか憧... -
【SFC修行に使える】PP単価9.3円から、福岡発シンガポール航空ビジネスクラスセール
シンガポール航空の福岡=シンガポール路線では、2018年12月9日よりB787-10が就航します。B787-10の就航を記念して、東南アジア、オセアニアの28都市への期間限定運賃が出ています。 福岡=シンガポールのビジネスクラスが83,550円からで、PP単価は10.7円で... -
【2019年JGC修行の準備】JALクアラルンプール発券プレエコについて考える、沖縄とセットで使いたい
クアラルンプール発券のプレエコは、何故かJALもANAもお買い得な運賃が設定されています。 情弱な自分には詳しい理由はわかりませんが、一修行僧としてはお得な運賃を利用しない手はありません。2019年のJGC修行に向けてクアラルンプール発券のプレエコに... -
【キャッシュバックで更にお得】アラスカ航空のマイルをお得に購入する方法
アラスカ航空のマイレージプログラム「Mileage Plan」は、バイマイルでマイルを購入する事ができます。不定期に開催されるセールを利用すれば40%前後のボーナスをもらえます。更に、ポイントサイトを利用すると、キャッシュバックも得られます。 アラスカ... -
アラスカ航空のマイルでお得にJALビジネスクラスに乗る方法
2019年10月16日の改悪により、アジア圏内ストップオーバーを利用した特典航空券予約ができなくなりました。 アラスカ航空とは アラスカ航空は、アメリカのワシントン州シアトルを本拠地とする航空会社です。アメリカ、カナダ、メキシコの40都市以上へ就航... -
アラスカ航空のマイルで、JALビジネスクラス特典航空券を発券する方法
アラスカ航空のマイルを利用すると、お得にJALやキャセイパシフィックのビジネスクラスやファーストクラスを発券できます。 実際にJAL特典航空券を発券したので、発券までの流れと座席指定についてご紹介します! 2019年10月16日の改悪により、アジア圏内... -
シンガポール航空 日本就航50周年セール ビジネスクラスが9.6万円から
シンガポール航空で日本就航50周年セールが開催されています。 中部発と関西発のシンガポール行きビジネスクラスが10万円台となっています。シンガポール航空の最新機材であるB787-10に搭乗することが可能です。 また、シルクエアー運行になりますが、広島... -
FOP単価6.1円 マレーシア航空ビジネスクラス バンコク=北京 往復運賃
マレーシア航空ビジネスクラスで、衝撃価格の運賃が出ています。 バンコク=北京の往復がなんとTHB15,855です。日本円に換算すると約53,000円の衝撃価格で、FOP単価は6.1円になります。 マレーシア航空バンコク発券のビジネスクラスセール 上記の画像は、マ... -
【FOP単価8.7円】JAL JGC修行 クアラルンプール発券とビジネスクラスセールでシアトルに行く
JALのクアラルンプール線は、年に数回ビジネスクラスのセールが開催されています。価格は諸税込みで10万円〜13万円程度(2017年〜2018年の実績)、FOP単価も10円以下のためJGC修行にも活用できます。また、JALのビジネスクラスを体験してみたい人にもオス... -
JALクアラルンプール線ビジネスクラスが11.5万円、FOP単価9.7円
JALクアラルンプール線のビジネスクラス特別運賃が出ています。運賃は129,970円(諸税込み)で、FOP単価は9.7円/FOPです。 以前のセールでは約10万円(諸税込み)の特別運賃が出ていたため、今回のセールは若干高め。しかし、ビジネスクスで約13万円(諸税... -
シンガポール航空の「お得な運賃」 関西=シンガポール線ビジネスクラスが76,010円から
シンガポール航空から「お得な運賃」が出ています。関西=シンガポール線のビジネスクラスで衝撃の83,880円! 普段は、シンガポール航空の運賃をほとんどチェックしないので、これがいつも通りなのか割安なのかはわかりませんが、シンガポール航空でこの値...