MENU
  • フライト
  • マイル
  • ホテル
  • 航空ファン
  • お問い合わせ
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 浮島町公園で飛行機撮影

    羽田空港撮影スポットのひとつ、浮島町公園で飛行機撮影をしてきました。 JR川崎駅からバスで、浮島町公園入口まで約40分。アクセスは非常に悪いですが、A滑走路(RWY34L)に着陸してくる機体を撮影するには絶好のポイントです。特に真横から機体を撮影で...
    2025年3月15日
    飛行機撮影 320
  • シンガポール航空 B787-10

    シンガポールの外周スポット、チャンギビーチで飛行機撮影

    シンガポールのチャンギ空港は世界有数の巨大ハブ空港です。多くの航空会社が就航していて、航空ファンにはたまらない空港ですね。 しかし、ターミナルには展望デッキはなく、飛行機撮影をするには外周スポットに行く必要があります。 今回は、チャンギビ...
    2024年1月6日
    飛行機撮影 319
  • Anjung Spotter

    クアラルンプール国際空港の展望デッキ Anjung Spotterで飛行機撮影

    Anjung Spotterは、2019年6月にオープンしたクアラルンプール国際空港の飛行機撮影スポットです。滑走路に面した屋外の展望デッキで、間近で離着陸する飛行機を撮影できます。 Anjung Spotterに行ってきたので、どんなスポットかご紹介します! KLIAのAnju...
    2024年1月6日
    飛行機撮影 316
  • 日本発ならやっぱり和食、JL723 成田→クアラルンプール ビジネスクラス(JAL SKY SUITE III)

    クアラルンプール発券のプレエコを利用して、3月〜7月にかけてアメリカ往復をしてきました。今回は最終フライトとなるJL724 成田→クアラルンプール線の搭乗記です。プレエコで発券しましたが、最近はプレエコもマンネリ化してきたので、ビジネスクラスにア...
    2025年3月15日
    JALフライト 316
  • 年間10万以上のANAマイルを貯める方法

    2025年最新 ANAマイルの貯め方

    本ブログ記事では、陸マイラーが年間10万マイルを超える大量のANAマイルをどのように貯めているのかを、基礎から実践まで詳しくご紹介します。 この記事で紹介する方法を実践すれば、誰でも大量のANAマイルを獲得できるようになります。 陸マイラーは飛行...
    2025年3月15日
    ANAマイル 307
  • クアラルンプール国際空港 C34ゲート

    深夜のプレエコに価値はあるのか? JL724 クアラルンプール→成田 プレエコ

    JGC修行を兼ねて、以前から訪れてみたかったピマ航空宇宙博物館へ行くことにしました。 ピマ航空宇宙博物館は、アメリカのアリゾナ州ツーソンにあります。アメリカへのフライトは、クアラルンプール発券を利用すると、FOP単価がとっても良くなります。 と...
    2025年3月15日
    JALフライト 294
  • 【搭乗記】シンガポール航空 A330ビジネスクラス バンコク→シンガポール

    シンガポール航空のA330は近距離のリージョナルな路線に投入されてます。リージョナルと言っても、日本からシンガポールもリージョナルに含まれていて、関西や名古屋にはA330が投入されることもあります。 そんなA330ですが、2018年からはB787-10へのリプ...
    2024年1月8日
    フライト 287
  • コンラッドバンコク エグゼクティブラウンジ アフタヌーンティー、イブニングカクテル、朝食をレビュー

    コンラッドバンコクのエグゼクティブルームに宿泊しました。エグゼクティブルームの宿泊者は、エグゼクティブラウンジを利用できます。 エグゼクティブラウンジは、限られた宿泊者しかアクセスできない特別な空間。しかも、フードやアルコールが無料で提供...
    2024年2月25日
    ヒルトン 285
  • ボーイング エバレット工場見学に参加、世界最大の工場は航空ファンでなくても一見の価値アリ

    念願だったボーイング エバレット工場見学に参加してきました。 ボーイングのエバレット工場は、世界最大の容積を誇る工場で、ギネスブックにも登録されています。工場内部では、B747、B767、B777、B787といった、ボーイングの機種を製造しています。 工場...
    2024年1月6日
    航空博物館 283
  • ル・メリディアン クアラルンプール宿泊記

    クアラルンプールのターミナル駅「KLセントラル駅(KL Sentral)」に直結しているル・メリディアン クアラルンプール(Le Méridien Kuala Lumpur)に宿泊しました。 ル・メリディアン クアラルンプール アクセス ル・メリディアンクアラルンプールは、KLセ...
    2024年1月8日
    マリオット 283
  • リターンは年会費以上!2年間メインカードで使ったヒルトンアメックスプレミアムを完全解説

    本記事は、以下の情報を知りたい方に向けた記事です。 この記事の対象読者 ヒルトンアメックスプレミアムの発行を迷っている ヒルトンアメックスプレミアムの年会費の元を取れるかわからない ホテルをよく利用したり、お得にホテルのサービスや特典を受け...
    2025年1月15日
    ヒルトン 280
  • JAL B787-9 プレエコ

    【JGC修行】JL724 クアラルンプール→成田 プレエコ 機内食が海外クオリティー

    2019年JGC修行(プレミア修行)の第2弾は、沖縄経由のクアラルンプールタッチ(OKA-KUL)です。国内発券と海外発券を組み合わせて、合計24,310FOP、FOP単価7.9円の修行プランです。 JL723で18時過ぎにクアラルンプールに到着しました。 ここからはKULタッ...
    2025年3月15日
    JALフライト 276
1...1213141516...23
カテゴリー
  • ガジェット・デバイス (13)
  • トラベル (6)
  • フライト (124)
    • ANAフライト (23)
    • JALフライト (59)
  • ホテル (38)
    • ハイアット (1)
    • ヒルトン (24)
    • マリオット (8)
  • マイル (47)
    • ANAマイル (12)
    • JALマイル (34)
  • 航空ファン (41)
    • 航空博物館 (12)
    • 飛行機撮影 (29)
アーカイブ
Tekito
SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。
プロフィールはこちら