コンラッドバンコクのエグゼクティブルームに宿泊しました。エグゼクティブルームの宿泊者は、エグゼクティブラウンジを利用できます。
エグゼクティブラウンジは、限られた宿泊者しかアクセスできない特別な空間。しかも、フードやアルコールが無料で提供される、大人にってはたまらない場所です。
今回は、コンラッドバンコクエグゼクティブラウンジについて、レビューしていきます。
- コンラッドバンコク エグゼクティブラウンジの基本情報
- エグゼクティブラウンジの内装・雰囲気
- アフタヌーンティー・イブニングカクテル・朝食の内容
- 良かった点・残念な点
コンラッドバンコク エグゼクティブルームの詳細と宿泊記はこちら。
コンラッドバンコク エグゼクティブラウンジ 基本情報
利用条件
コンラッドバンコクのエグゼクティブラウンジの利用条件は、以下の通り。
- エグゼクティブルームの宿泊者
- スイートルームの宿泊者
- ヒルトン・オナーズ ダイヤモンド会員
エグゼクティブルーム以上に宿泊すると、エグゼクティブラウンジを利用できます。
その他には、ヒルトン・オナーズのダイヤモンド会員も、エグゼクティブラウンジを利用可能。
ダイヤモンド会員は、ヒルトンアメックスプレミアムカードで200万円以上決済すると得られるため、宿泊日数が少ない方でも、ダイヤモンド会員を得ることができます。
私は、ヒルトンアメックスプレミアムカードでダイヤモンド会員となりました。
営業時間
エグゼクティブラウンジは10:00〜22:00まで利用可能で、時間帯により提供サービスが変わります。
- 朝食 6:00〜10:30(土日祝は11:00まで)
- アフタヌーンティー 14:00〜16:00
- イブニングカクテル 17:30〜19:30(12歳未満は利用不可)
朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルの全ての時間帯でエグゼクティブラウンジを利用したので、どのようなサービスかご紹介します。
アフタヌーンティー(14:00〜16:00)では、軽食やソフトドリンクが提供されています。
アルコールが欲しい場合は、イブニングカクテル(17:30~19:30)まで待ちましょう。
イブニングカクテルになると、フードやアルコールが提供されます。しかも無料!
コンラッドバンコク エグゼクティブラウンジ レビュー
アクセス・エントランス
エグゼクティブラウンジは29階にあります。
エグゼクティブラウンジのエントランスはこちら。客室のカードをかざすと扉がオープンします。
ラウンジエリア
ラウンジ全体は縦長の造り。テーブル席やソファー席が配置されています。
窓に面しているため、日中帯は明るい雰囲気。
ラウンジの奥には、扉で仕切られたスペース。
このスペースの利用制限は無く、誰でも利用できるようです。
こちらは個室タイプのスペース。扉がないため、完全にクローズドな空間にはなりませんが、周りが気になりにくい空間になっています。
アフタヌーンティー
ここからは、コンラッドバンコク エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティーをご紹介します。
ダイニングカウンターで、軽食やスイーツが提供されます。
メニューは日替わり。
イブニングカクテル
イブニングカクテルタイムにエグゼクティブラウンジに行くと、スタッフの方がテーブルを案内してくれます。
イブニングカクテルタイムの開始直後は混在していて、窓側のテーブルは全て埋まっていました。
窓側に座りたい場合は、17:30より前にエグゼクティブラウンジに入った方が良さそうです。
テーブルに着くと、スタッフの方がアペタイザーを持ってきてくれます。ドリンクのオーダーも、このタイミングで取ってくれます。
食事はダイニングカウンターでビュッフェスタイルでの提供されます。
メニューは日替わり。
2回イブニングカクテルを利用しましたが、唐揚げやお好み焼きなど、日本人好みのメニューが多く感じました。
アルコールは、ビール、赤ワイン、白ワイン、スパークリングワイン、カクテルなど、定番のアルコールは揃っています。
スタッフに方に頼めば、好きなアルコールを運んできていただけます。
イブニングカクテルでは、デザートやスイーツも提供されています。
朝食
コンラッドバンコクの朝食会場はCafe@2というレストランですが、エグゼクティブフロアの宿泊者は、エグゼクティブラウンジでも朝食を食べることができます。
テーブルオーダーのメニューに加え、コールミール、ホットミールなどはビュッフェ形式で提供されます。
朝食会場のCafe@2と比較すると、メニューは少なめ。たくさん食べたい方は、Cafe@2の方がオススメです。
タイ料理やたまご料理は、テーブルオーダーできます。
設備等
エグゼクティブラウンジ内にはトイレがあります。ハンドタオルが置いてあるところは、さすがコンラッド!
ネットワークプリンターがあるので、飛行機の搭乗券を印刷するのに便利。
私はJALのホームプリント搭乗券を印刷するために使いました。
コンラッドバンコク エグゼクティブラウンジを利用した感想
コンラッドバンコクのエグゼクティブラウンジを、アフタヌーンティー、イブニングカクテル、朝食で利用しました。
私が利用してみた感想をまとめます。
- 無料で料理やアルコールを楽しめる
- メニューは日替わりなので、飽きることなく毎日楽しめる
- イブニングカクテルは、日本食など日本人が好きそうなメニューあり
- エグゼクティブラウンジの朝食の種類は、朝食会場よりも少ない
- イブニングカクテル開始直後は混雑していて、テーブルを選べない
料理やスイーツは一品一品のクオリティーが高く、美味しくいただけました。メニューの種類や量は少ないので、ガッツリお腹に貯める感じではなく、料理や雰囲気を楽しむラウンジだと思います。
イブニングカクテル開始直後は混雑していますが、時間を選べば落ち着いた雰囲気になっているので、ホテルでゆっくりしたい方にオススメできるラウンジです。
コメント