MENU
  • フライト
  • マイル
  • ホテル
  • 航空ファン
  • お問い合わせ
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
Tekito Miler
  • フライトFlight
  • マイルMileage
  • ホテルHotel
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 【78M搭乗記】ANAプレミアムクラスで国際線ビジネスクラスのシートを体験

    鹿児島→羽田のフライトでANAプレミアムクラスに搭乗しました。 B787-8の国際線機材(78M)で、プレミアムクラスは国際線ビジネスクラスのシート「ANA BUSINESS CRADLE」でした。 この記事は、B787-8の国際線機材(78M)の基本情報や、78Mプレミアムクラス...
    2025年3月15日
    ANAフライト 3726
  • JGCで指定可能、アメリカン航空国内線の前方座席は快適 ダラス→ロサンゼルス エコノミークラス

    ダラスフォートワースからロサンゼルスへのフライトで、アメリカン航空の国内線を利用しました。JGCだと無料でメインキャビンエクストラにアップグレード可能。3時間の短いフライトですが、快適に過ごせました。 フライト情報 搭乗年月2019年10月航空会社...
    2024年1月8日
    フライト 3631
  • JAL B787-9 プレエコ

    JALプレエコに8回搭乗した感想、JGC会員ならプレエコのメリットほぼ無しか

    導入している航空会社も増えてきたプレミアムエコノミークラス(以下、プレエコ)は、エコノミークラスとビジネスクラスの中間に当たるクラスです。 ビジネスクラス程ではありませんが、エコノミークラスよりも広々したしたシートが売りのクラスですね。な...
    2025年3月15日
    JALフライト 3623
  • JALのJGC修行は2022年もおすすめ プレミア修行のルートも公開

    新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ航空需要を回復させるべく、JALから様々なキャンペーンが登場しています。 2021年もFOPを貯めやすい状況でしたが、主に2021年度のステータスを持っている人が、キャンペーンの恩恵を受けれらました。 2022年はJALマイ...
    2025年3月15日
    JALフライト 3458
  • World Traveller Plus

    【搭乗記】ブリティッシュエアウェイズ 成田→ロンドンヒースロー プレエコ (World Traveller Plus)

    JALのジャカルタ発券プレエコは、国内発券と比べると割安でヨーロッパまで行けます。プレエコなので積算率は100%、JGC修行にも利用可能です。 2019年夏はJALのジャカルタ発券プレエコで、エアバスの本拠地であるトゥールーズに行くことにしました。 今回の...
    2024年1月8日
    フライト 3272
  • 城南島海浜公園で飛行機撮影

    城南島海浜公園は、羽田空港周辺の飛行機撮影スポットとして、とっても有名な海上公園です。 頭上を通過する飛行機は地上との距離も近く、航空ファンでなくても楽しめる素晴らしい公園です。羽田空港の周辺の撮影スポットの中で、個人的には一番楽しめる場...
    2024年1月6日
    飛行機撮影 3073
  • 新千歳空港 JALダイヤモンド・プレミアラウンジ 提供サービスをレビュー

    国内の主要空港である新千歳空港には、JALの国内線最高峰のラウンジ「JALダイヤモンド・プレミアラウンジ」があります。 JGCプレミア会員、ダイヤモンド会員、ファーストクラス搭乗者が利用できるワンランク上のラウンジです。 今回は新千歳空港のJALダイ...
    2025年3月15日
    JALフライト 3049
  • Microsoft 365 Business Standardを個人で契約する方法(Amazon利用)

    仕事でMicrosoft 365を使っていて、個人的にも色々検証したかったのですが、会社のライセンスで個人的な検証をするのは微妙で悩んでいました。そのため、法人向けのプランであるMicrosoft Business Standardを個人で契約することにしました。 Amazonを利用...
    2023年7月17日
    ガジェット・デバイス 3027
  • 【満足度低め】マレーシア航空 A350ビジネスクラス(王様シート)搭乗記

    マレーシア航空A350ビジネスクラスで、成田空港からクアラルンプールへ行きました。 マレーシア航空には何回も乗っていますが、いつもリージョナルなフライトであり、機材はB737-800しか乗ったことがありませんでした。 そしてついに、マレーシア航空のフ...
    2024年1月26日
    フライト 2995
  • LCCでは無い!マリンドエア ビジネスクラス搭乗記 ホーチミン→クアラルンプール

    ホーチミンからクアラルンプールへのフライトでマリンドエア(Malindo Air)を利用しました。マリンドエアという名前からは何となくLCCの感じがしますが、フルサービスキャリアの位置付けです。 実際に搭乗してみると、明らかにLCCとは異なり、いい意味で...
    2024年1月8日
    フライト 2992
  • ほぼ個室のJAL SKY SUITEが素晴らしい!JL42 ロンドン→羽田 ビジネスクラス

    JALのジャカルタ発券プレエコは、国内発券と比べると割安でヨーロッパまで行けます。プレエコなので積算率は100%、JGC修行にも利用可能です。 2019年夏はJALのジャカルタ発券プレエコで、エアバスの本拠地であるトゥールーズに行くことにしました。 今回の...
    2025年3月15日
    JALフライト 2941
  • 【満足度低め】JALとANA指定ラウンジ、ジャカルタのガルーダインドネシアビジネスラウンジ@ターミナル3

    ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港のガルーダインドネシアビジネスラウンジに行ってきました。ガルーダインドネシア航空はスカイチームですが、JALやANAの指定ラウンジになっています。JGCやSFCで利用可能です。 ガルーダインドネシア航空の本拠地のラウ...
    2025年3月15日
    JALフライト 2842
1234...23
カテゴリー
  • ガジェット・デバイス (13)
  • トラベル (6)
  • フライト (124)
    • ANAフライト (23)
    • JALフライト (59)
  • ホテル (38)
    • ハイアット (1)
    • ヒルトン (24)
    • マリオット (8)
  • マイル (47)
    • ANAマイル (12)
    • JALマイル (34)
  • 航空ファン (41)
    • 航空博物館 (12)
    • 飛行機撮影 (29)
アーカイブ
Tekito
SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。
プロフィールはこちら
目次