人気記事一覧
-
【FOP単価6.1円】2019年 JAL JGC修行 ダイヤモンドまでの全フライトと振り返り
2019年はJGC修行をしてダイヤモンドを達成しました。 あれ?プレミア修行じゃなかったっけ? 数少ない私のブログをご覧になられている方しか気付かないと思いますが、その通りです。2019年の当初計画ではJGCプレミア修行でした。 ところが、思いのほかFOP... -
ドンムアン空港の展望デッキで飛行機撮影 汚いガラスに阻まれる
バンコクのドンムアン空港は、スワンナプーム国際空港が開港されるまで、タイの玄関空港として機能していました。スワンナプーム国際空港開港後、ドンムアン空港はLCC専用の空港として運用されています。そのため、ドンムアン空港にはド派手なLCCカラーの... -
シアトル航空博物館(Museum of Flight)世界大戦期の貴重な機体や、コンコルドやエアフォースワンなど有名な飛行機が勢揃い
シアトルは航空機メーカーであるボーイング社の創業の地であり、2001年にシカゴに本社を移転するまでは、シアトルに本社がありました。 そのため、シアトルは航空産業が発展し,現在もシアトル郊外のエバレットにはボーイング社の工場があります。まさにシ... -
飛行機撮影OK、ホーチミンのイビス(ibis saigon airport)の屋上がいい感じ
ホーチミンのタンソンニャット国際空港のすぐ側にあるイビスサイゴンエアポート(ibis Saigon Airport)に宿泊しました。なぜこのホテルに宿泊したかと言うと、屋上から飛行機撮影ができそうだからです。という訳で、どんな飛行機写真を撮影できるかご紹介... -
CAさんのサービスで満腹 JL723 成田→クアラルンプール ビジネスクラス JAL SKY SUITE III
2019年はJGCプレミアを目指し、FOPを意識してフライトを選んでいます。修行半分、旅行半分といった感じですね。北米への旅行を計画しており、北米へのFOP単価が良いクアラルンプール発券を利用することにしました。 クアラルンプール発券をするためには、... -
クアラルンプール空港「ゴールデンラウンジリージョナル」短距離路線向けラウンジとしては充実の内容
クアラルンプール国際空港の「ゴールデンラウンジリージョナル(Golden Lounge Regional )」はマレーシア航空のラウンジの1つで、主に短距離国際線向けのラウンジ。 ANAやJALの利用者だとゴールデンラウンジサテライトを利用することがほとんどだと思いま... -
RAW現像に必要なスペックは?Lightroom用に自作PCを組み立て
Lightroom用に自作PCを構築しました。今までのCPUはCore i7 2700k、いわゆるSandyおじさんです。9年ぶりの自作でComet LakeのCore i7 10700へパワーアップ。 Lightroomの利用でどれだけ差が出るか検証します。 旧自作PCはSandy Bridge... -
イギリス空軍博物館が素晴らしい!スピットファイアなどイギリスを代表する名機が勢揃い
ロンドン郊外にあるイギリス空軍博物館には、第一次世界大戦期から現代まで、イギリス空軍で活躍した貴重な航空機が展示されています。コレクションは圧倒的!しかも入場無料で楽しめます。 今回はそんな素晴らしいイギリス空軍博物館をレポートしていきま... -
【ラウンジ訪問】クアラルンプール国際空港 Plaza Premium First Lounge
クアラルンプール国際空港のPlaza Premium First Lounge(プラザプレミアム ファーストラウンジ)は、2018年6月よりJALの指定ラウンジとなったこともあり、日本人にとっても身近なラウンジとなりました。 何回かPlaza Premium First Loungeを利用しました... -
ヒルトン カンクン マール カリベ オールインクルーシブ リゾート 宿泊レビュー
このブログ記事では、ヒルトン カンクン マール カリベ オールインクルーシブ リゾート(Hilton Cancun Mar Caribe All-Inclusive Resort)の宿泊レビューをお届けします。 念願のカンクン旅行! 日本人に人気なのはハイアットジラーラカンクンのようです... -
ハイアットリージェンシー那覇沖縄 クラブデラックスツイン宿泊記
ハイアットリージェンシー那覇沖縄に宿泊しました。那覇市内ではハイグレードなホテルなので、とっても楽しみ。しかも今回はクラブラウンジ「Regency Club Lounge」を利用できる宿泊プランなので、期待がさらに高まります。 ハイアットリージェンシー那覇... -
【宿泊記】ヒルトン成田 デラックスプラスの客室を紹介(ヒルトン・ダイヤモンド修行)
今回の宿泊記は2021年11月に宿泊したヒルトン成田です。 ステータマッチで手に入れたヒルトン・オナーズ「ゴールド会員」の特典で、デラックスプラス ツインへアップグレードしていただきました。 ヒルトン・ダイヤモンドを達成すべく、ヒルトン成田には4...