人気記事一覧
-
【搭乗記】シンガポール航空 SQ618 シンガポール→関西 ビジネスクラス 2018年5月 寝るだけは勿体無い
2018年5月に就航したシンガポール航空のB787-10。関西発のビジネスクラスで約8万円という爆安セールがあったため、釣られて発券してしまいました。 今回は、帰りのシンガポール→関西線ビジネスクラスの搭乗記です。 行きの関西→シンガポールの記事はこちら... -
CAさんのサービスで満腹 JL723 成田→クアラルンプール ビジネスクラス JAL SKY SUITE III
2019年はJGCプレミアを目指し、FOPを意識してフライトを選んでいます。修行半分、旅行半分といった感じですね。北米への旅行を計画しており、北米へのFOP単価が良いクアラルンプール発券を利用することにしました。 クアラルンプール発券をするためには、... -
クアラルンプール空港「ゴールデンラウンジリージョナル」短距離路線向けラウンジとしては充実の内容
クアラルンプール国際空港の「ゴールデンラウンジリージョナル(Golden Lounge Regional )」はマレーシア航空のラウンジの1つで、主に短距離国際線向けのラウンジ。 ANAやJALの利用者だとゴールデンラウンジサテライトを利用することがほとんどだと思いま... -
イギリス空軍博物館が素晴らしい!スピットファイアなどイギリスを代表する名機が勢揃い
ロンドン郊外にあるイギリス空軍博物館には、第一次世界大戦期から現代まで、イギリス空軍で活躍した貴重な航空機が展示されています。コレクションは圧倒的!しかも入場無料で楽しめます。 今回はそんな素晴らしいイギリス空軍博物館をレポートしていきま... -
【宿泊記】ヒルトン広島 エグゼクティブルーム ブログレビュー!ダイヤモンド会員特典で2.3万円相当のサービスが無料に
今回は「ヒルトン広島」エグゼクティブルームの宿泊記です。 実際に「ヒルトン広島」に宿泊して感じたことなど、一利用者としてブログで紹介します。 公式サイトや旅行サイトでは手に入らない、利用者目線の情報を探している方には参考になると思います。 ... -
ハイアットリージェンシー那覇沖縄 クラブデラックスツイン宿泊記
ハイアットリージェンシー那覇沖縄に宿泊しました。那覇市内ではハイグレードなホテルなので、とっても楽しみ。しかも今回はクラブラウンジ「Regency Club Lounge」を利用できる宿泊プランなので、期待がさらに高まります。 ハイアットリージェンシー那覇... -
【宿泊記】ヒルトン成田 デラックスプラスの客室を紹介(ヒルトン・ダイヤモンド修行)
今回の宿泊記は2021年11月に宿泊したヒルトン成田です。 ステータマッチで手に入れたヒルトン・オナーズ「ゴールド会員」の特典で、デラックスプラス ツインへアップグレードしていただきました。 ヒルトン・ダイヤモンドを達成すべく、ヒルトン成田には4... -
FOP単価5.7円!JGC修行1回目 羽田=宮古島往復 宮古空港で10時間過ごす
2019年JGC修行(プレミア修行)の第1弾は、羽田=宮古島の往復です。ウルトラ先得で片道9千円台(FOP単価:5.7円)の運賃が残っていたため、ポチってしまいました。宮古島は行ったことがないため、観光とか飛行機撮影を楽しむつもりでした。 がしかし、当日... -
【宿泊記】Holiday Inn Express Manila Newport City 空港から近いようで遠い
23:50にマニラに到着し、翌日の14:35にマニラを出発するという意味不明な乗りヒコ活動で、Holiday Inn Express Manila Newport Cityに宿泊しました。 ほぼトランジット。という訳で、トランジット視点での感想を紹介します。 Holiday Inn Express Manila N... -
成田空港「ANAスイートラウンジ」レビュー、最上級ラウンジの魅力やJALファーストクラスラウンジとの比較も紹介
日本の主要空港である成田空港において、ANAは「ANAスイートラウンジ(ANA SUITE LOUNGE)」を提供しています。 ANAスイートラウンジはファーストクラスラウンジであり、文字通りファーストクラス利用者と、ANAダイヤモンドメンバーしか利用できない特別な... -
バンコク・スワンナプーム国際空港の展望デッキが残念すぎる
JGC修行で立ち寄ったバンコク。タイの玄関、スワンナプーム国際空港には展望デッキがあるため、行ってきました。一応、飛行機は見えますが、飛行機撮影には向いていない展望デッキでした。いや、展望デッキと呼ぶにはふさわしくない、残念な眺めでした。 ... -
クアラルンプール国際空港 KLIA2の展望デッキ Smoking Areaで飛行機撮影
クアラルンプール国際空港のKLIA2は、LCCが発着するターミナルです。JALやANAが発着するKLIAとは別のターミナルですが、LCCに搭乗しなくても飛行機撮影ができるスポットを紹介します。 KLIA2 Smoking Areaへのアクセス KLIA2のメインターミナル3階出発ロビ...