ANA国際線エコノミークラスの一部の事前座席指定が有料となります。2019年5月29日以降の購入分からで、2019年8月19日以降のフライトが対象です。
有料化と聞くと改悪のイメーがありますね。ですが、考え方によっては改善と捉えられるかもしれません。
ANA国際線エコノミークラス座席指定有料化の詳細
ANA国際線エコノミークラスの事前座席指定が一部有料化されます。2019年5月29日以降の購入分からで、2019年8月19日以降のフライトが対象です。
ANAのプレスリリースはこちらです。
https://www.anahd.co.jp/group/pr/201904/20190417.html
有料化対象の予約クラス
事前座席指定が有料になるのは、全ての予約クラスではありません。対象の予約クラスはこちらになります。
有料化対象となるのは、マイル積算率が低い予約クラスですね。
V/W/S(Value)は積算率50%、L/K(Super Value)は積算率30%です。安い運賃なので、利用する方は多いのではないでしょうか。
有料化の対象外
以下の場合は、事前座席指定の有料化の対象外となります。
- H/Q(Value)以上の予約クラス
- ダイヤモンド会員とプラチナ会員
- 特典航空券利用
SFC会員が無料にならない点が残念です。
有料対象の座席と料金
今回の有料化では、エコノミークラスの全席が有料になるわけではりません。前方の窓側や通路側、非常口席などが有料化の対象となります。
料金は路線と座席によって異なります。
後方座席であれば、今まで通り無料で座席指定をできますね。
私がいつも指定する非常口席は有料に、しかも一番高い値段設定となってしまいました。
事前座席指定の有料化は改悪なのか
有料化と聞くと改悪のイメージを持ってしまいますが、果たして今回の有料化は改悪なのか?
ANAでは、前方座席やバルクヘッド、非常口席は、一部の座席を除きダイヤモンド会員やプラチナ会員にしか解放していません。
SFC会員やノンステータスの平会員は、そもそも後方座席しか指定することができません。
詳細はまだわかりませんが、仮にSFC会員や平会員が片道最大5,500円を支払うことで、前方座席やバルクヘッド、非常口席を指定できるようになるとすれば、座席指定有料化は改善と捉えることもできます。
私個人の話になりますが、私がプラチナを持っていてメリットと感じたのは、国際線エコノミークラスで機材依らず非常口席を事前指定できることでした。
今回の有料化でSFCでも非常口席を事前指定できるとなれば、もうプラチナを目指す必要は無いとも言えます。あくまでも、私個人の視点ですが。
今後、実際の予約画面を見れば、この辺りの仕様がわかると思います。そのときに、改悪なのか改善なのか判断したいと思います。
コメント