LCCでは無い!マリンドエア ビジネスクラス搭乗記 ホーチミン→クアラルンプール

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホーチミンからクアラルンプールへのフライトでマリンドエア(Malindo Air)を利用しました。マリンドエアという名前からは何となくLCCの感じがしますが、フルサービスキャリアの位置付けです。

実際に搭乗してみると、明らかにLCCとは異なり、いい意味で期待を裏切られました。しかも、路線によってはLCCより安い場合もアリ。

東南アジア圏内のフライトなら、オススメできる航空会社です。

目次

マリンドエア概要

マリンドエアとは

マリンドエアのロゴ

マリンドエア(Malindo Air)は、クアラルンプールに拠点を置くマレーシアの航空会社です。親会社はインドネシアのLCCであるライオンエアです。

マリンド(Malindo)は、マレーシアとインドネシアをくっ付けた造語に由来しているそうです。

ライオンエアはLCCですが、マリンドエアはフルサービスキャリア?

マリンドエアのホームページでは、自社のことをプレミアムエアライン(Premium Airline)と名乗っていますね。

預け荷物も無料(Super Saverを除く)ですし、機内食も出ます。3大アライアンス(スターアライアンス、スカイチーム、ワンワールド)には加盟していませんが、フルサービスキャリアと同等の機内サービスを提供しています。

マリンドエアの運賃

マリンドエアはフルサービスキャリアの位置付けですが、運賃はLCC並みに安いです。

ホーチミン→クアラルンプールの運賃で見てみると、エコノミークラスで約4,200円、ビジネスクラスで約16,100円です。

SGN-KUL エコノミークラス運賃比較
SGN-KUL エコノミークラス運賃比較
SGN-KUL ビジネスクラス運賃比較
SGN-KUL ビジネスクラス運賃比較

エコノミークラスは、ベトジェットエアやエアアジといったLCCよりも安い運賃。LCCよりも安い運賃を提供するフルサービスキャリは珍しいですね。ビジネスクラスも、ベトナム航空より約9,000円も安いです。

マリンドエア SGN-KUL 運賃一覧(詳細)
マリンドエア SGN-KUL 運賃一覧(詳細)

マリンドエアのホームページで検索してみると、いくつかの運賃が出てきます。一番安いエコノミークラス運賃(Super Saver)だと、預け荷物は対象外なので注意が必要です。

ラウンジについては後述しますが、ビジネスクラス(Business Flexi)に限りラウンジの利用ができます。

マリンドエアのシート

機内に入るのが出遅れ、混雑していて撮影できなかったので、マリンドエアの公式ホームページから写真を転載しています。

ビジネスクラスのシート
ビジネスクラスのシート

ビジネスクラスはベージュの革張りのシートです。マリンドエアはナローボディーのB737シリーズが主力。ビジネスクラスは標準的な2-2列仕様のレイアウト。

エコノミークラスのシート
エコノミークラスのシート

エコノミークラスはグレーと赤のオシャレなシートです。LCCとは違い高級な感じがします。

エコノミークラスのシートモニター
エコノミークラスのシートモニター

シートにはモニターが付いているので、やっぱりLCCとは違いますね。

ラウンジの利用条件

マリンドエアは、ビジネスクラス(Business Flexi)利用時にラウンジを利用できます。フライトを検索すると、Business Flexiにはラウンジマークが表示されています。

私はビジネスクラス(Business Promo)でホーチミン→クアラルンプールのフライトを発券したため、ラウンジのインビテーションは貰えませんでした。

マリンドエアのサイトで検索しても、ラウンジに関する情報が得られなかったため、空港ごとにどのラウンジに案内されるかはわかりませんでした。

マリンドエアの本拠地であるクアラルンプールでは、以下のラウンジを利用できるみたいです。

KLIA:トランジットホテル「Sama-Sama Express」の朝食会場

クアラルンプール国際空港は、主にフルサービスキャリアが利用するKLIAと、LCCが利用するKLIA2があります。マリンドエアは2019年7月時点ではKLIAに発着してます。

現在のKLAI2が完成した2014年5月当時、マリンドエアはKLIAからKLIA2にターミナルを変更したみたいです。しかし、約2年後の2016年3月には、KLIAに戻ってます。

KLIA2を利用していた当時、マリンドエアはKLIA2に自社ラウンジとなるMalindo Executive Loungeをオープンさせています。

KILA2から撤退してしまった現在では、マリンドエアビジネスクラスの利用者であっても、Malindo Executive Loungeを利用することはできません。

現在、Malindo Executive Loungeがどうなったかは、情報を見つけることができませんでした。

Tekito

自社ラウンジをKLIA2にオープンさせて、1年後にKLIA2から撤退って、無計画すぎますね。この無計画さが、マレーシアのいい加減さや、LCCっぽさを醸し出している気がします。

マリンドエア搭乗記

フライト情報

搭乗年月2019年7月
航空会社マリンドエア
フライトOD562 ホーチミンシティー(SGN) → クアラルンプール(KUL)
機材B737-800 9M-LNU
クラスビジネスクラス
運賃種別Business Promo
座席1A

チェックイン

ホーチミン タンソンニャット国際空港では、H列のチェックインカウンターを使用しています。ビジネスクラスとエコノミークラスはちゃんと区別されており、ビジネスクラスのチェックインカウンターは1列ありました。

シートは事前指定できるため、ビジネスクラス最後部の3Aを指定していました。個人的には、一番後ろのシートの方が機内の様子をよく見れるので、結構好きなシートです。

ところがチェックインの時に、1Aに変更されてしまいました。数名のグループがいるらしく、グループの席を近くするために、私の席が犠牲となったみたいです。

カウンターのGHさんのコメントでは、「1Aの方が最前列で広々しているから、より良い席だ」と言ってましたが、私にとってはマイナスでしかありませんでした。

プライオリティパスでラウンジを利用

今回は安いBusiness Promoで発券したため、ビジネスクラスであってもラウンジは付帯していません。と言う訳で、プライオリティパスで利用できるOrchid Loungeを利用しました。

ボーディング

ボーディングもビジネスクラスとエコノミークラスの列は別れており、ビジネスクラスは優先搭乗できます。

マリンドエアはLCCではないので、ボーディングブリッジを利用できます。蒸し暑いホーチミンではとっても助かります。

本日の機材はB737-800です。オレンジ色のカラーリングやロゴの入れ方が、親会社のライオンエアに似ている気がします。

ビジネスクラスのキャビン

私の座席は最前列の1Aですが、既にお隣様が座っていたので、2列目のシートを写真を撮りました。

シートは革張りで高級感があります。シートの上には小さいクッションが置いてありました。その他のアメニティーはありませんでした。SGN-KULは約2時間のショートホールなので仕方ありませんね。

自席の1Aに着席します。バルク席なので、足元は広々しています。足を伸ばしもパーティションまで届きません。

パーティションにはモニターが備え付けられています。

個人用モニターもあります。肘掛け下から取り出すタイプのモニターです。

ドリンクテーブルは隣席と共用です。

リクライニングは手動のレバーです。フルフラットにはならないシートですし、リクライニングやレッグレストを利用するだけなら、手動レバーの方がレスポンスが良くて個人的には好きです。

機内食

席に着くと、間も無くウェルカムドリンクのサービスがありました。アルコールは無く、アップルジュースか水から選択できました。

プラカップでは無く、ガラスのグラスで提供するところは抜け目無い印象です。

安定飛行に入ると、CAさんは機内食の準備に取り掛かります。最前列なのでギャレーから機内食の香りがプンプンしてきました。東南アジア特有の香りが結構キツくて、若干気持ち悪くなりましたが。

2時間のフライトなので、機内食はワンプーレートで提供されました。チキンとフィッシュからオーダーできます。今回はチキンをオーダーしました。

カトラリーを包んでいるクロスには、バティックエア(Batik Air)のロゴが刺繍されています。バティックエアもライオンエアの子会社なので、食器類は共用なのかもしれません。

メインディッシュのチキンの味はというと、いわゆるアジアンテイストのチキンでした。個人の感想ですが、あまり美味しくはありませんでしたね。半分くらい食べてギブアップしました。

マカロニサラダやデザートは美味しくいただけました。

機内食が終わると、早々にCAさんに片付けられてしまいました。CAからは食後のドリンクの確認は無く、黙っていたら何も頂けませんでした。

仕方ないので、自分でコーヒーをオーダーしました。短いフライトなので、CAさんはサービスに時間を費やすことができないのかもしれません。

KLIAサテライトターミナルに到着

定刻通り、クアラルンプールのKLIAに到着しました。KLIAは、ANAやJALなどのフルサービスキャリが発着するターミナルですね。

今回はサテライトターミナルに到着しました。フライトによってはメインターミナルで発着する場合もあるみたいです。

まとめ

実際にマリンドエアに乗ってみると、明らかにLCCとは異なり、フルサービスキャリアであることを体験できました。

しかも、フルサービスキャリアでありながらLCCよりも安い運賃設定なので、東南アジア圏内の移動では競争力がありそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次