とあるクレジットカードの存在を知り、無性に欲しくなってしまいました。そのカードは、ANAスーパーフライヤーズカード(通称、SFC)
SFCは、年会費を払い続ける限り、ANAマイレージクラブのプラチナ会員相当の資格、およびスターアライアンスゴールの資格を与えてくれるクレジットカード。ただし、一定の条件以上、飛行機に搭乗した人でないと入会することができません。
2015年はSFC取得を目指すことを決意しました。本記事では、SFCやSFC修行に関する情報、修行の方針をまとめます。
ANAマイレージクラブのステータス
ご存知の方も多いと思いますが、まずはANAマイレージクラブのステータスについて、整理したいと思います。
ANAマイレージクラブでは、1年間(毎年1/1~12/31)に獲得したプレミアムポイント(以下、PP)に応じて、いくつかの会員ステータスが与えられます。また、ANAの会員ステータスは、スターアライアンスの会員ステータスにも、紐付いています。
この会員ステータスは、プレミアムポイント獲得の翌年4/1~3/31まで与えられます。なお、各ステータス基準のプレミアムポイント獲得の年は、事前サービスとして、各ステータスと同等のサービスを受けることができます。つまり、有効期間は、1年間+事前サービスの期間のみ。ステータスを維持するには、毎年プレミアムポイントを獲得し続ける必要があります。このプレミアムポイントは、マイルと違って、飛行機に搭乗しないと獲得できません。
サービス内容はANAプレミアムメンバーサービスに詳しく記載されているため割愛しますが、ブロンズだと空港ラウンジが使えなかったり、優先搭乗ができなかったりと、それほどメリットはありません。それなりのメリットを受けるには、プラチナ以上を獲得する必要がありますが、50,000プレミアムポイントを獲得しようとすると、路線にもよりますが、50万円程度はかかります。
ANAスーパーフライヤーズカード
仕事などで頻繁に搭乗する人でしたら、プラチナ以上の維持もできると思いますが、そうでない人が、毎年ステータスを維持するのは、金銭的にも時間的にも大変ですね。
「搭乗回数が少なくプラチナの維持が難しい、でもステータスを維持したい」という、言わばプチ出張族や飛行機マニアにとっては、スーパーフライヤーズカード(通称、SFC)の取得がおすすめです。
ある年の1/1~12/31の間に、ANA便またはスターアライアンス加盟航空会社を利用して、プラチナ以上のステータスを獲得した会員だけ、SFCに入会できる特権が与えられます。そして、一度SFCを保有すると、年会費を払い続ける限り、ANAマイレージクラブのプラチナ会員相当、およびスターアライアンスゴールドの資格を維持することが可能になります。
年会費の詳細は、スーパーフライヤーズカード一覧に記載されていますが、一番年会費が安い「ANAスーパーフライヤーズカード(JCB/VISA/Master)」で11,070円です。飛行機に乗り続けるよりも、圧倒的にお得ですよね。
ひたすら飛行機に乗る修行
プレミアポイントを獲得するために、ひたすら飛行機に搭乗することを飛行機マニアの間では修行と呼ばれています。修行をしている人は、修行僧や修行尼と呼ばれ、無事目標のプレミアムポイント獲得して修行が完了することは、解脱と呼ばれてます。
なお、JALの場合もANAとほぼ同じシステムで、FLY ONポイント(以下、FOP)を50,000FOP以上獲得すると、JALグローバルクラブ(JGC)に入会する資格を得られます。JGCもクレジットカードの年会費を払い続けると、JALやONE WORLDの上級会員の資格を維持することができます。
私の場合は、以前から仕事でもANAを利用する機会が多かったので、ANAでSFC修行をして、50,000PPの獲得と、SFCの取得を目指すことにしました。
完全に個人的なSFC修行の方針
SFC修行に入る前に、修行の方針を立ててみます。結構な金額を払って修行するので、無駄にしないためにも、まずは方針を立ててみます。
完全に個人的な方針
完全に個人的な志向に基づいてますが、SFC修行は以下の方針に沿って実施しようと思います。
- 単純往復はしない。観光などの修行以外の目的を含める。
- 同じ場所へは行かない。行ったことない場所を中心に修行をする。ただし、沖縄は除く。
- 出張と旅行は、修行にカウントしない。
- 身内、会社には修行していることを秘密にする。
- 50万円以内で50,000PP達成(PP単価:10円/PP 以内)。ただし、スカイコイン、出張、旅行での支払いは含めず、実費修行費用で計算する。
- CAやグランドスタッフに迷惑をかけない。
- 修行僧であることを悟られない。
- 楽しむ
フライトの方針
先輩修行僧の方々のブログを拝見すると、OKA-SINタッチ、那覇-石垣ピストン、羽田-那覇のプレミアム株主優待など、さまざまな修行スタイルがあるみたいです。
私は身内には内緒にしていますし、仕事の都合もあるので、宿泊を伴う修行は原則NGです。また、単純ピストンもしたくない。となると、効率良くPPを稼ぐには、羽田-那覇のプレミアム株主優待しか選択肢がありません。
そのため、羽田-那覇(プレミアム株主優待)を基本路線しつつ、そこそこ距離がある国内を数か所からめて修行しようと思います。あとは、もともと海外一人旅には毎年行っているので、修行ではありませんが、PPを稼げるように計画を立てたいと思います。
さあ、修行するぞ!
コメント