シンガポール– tag –
-
【搭乗記】シンガポール航空 A330ビジネスクラス バンコク→シンガポール
シンガポール航空のA330は近距離のリージョナルな路線に投入されてます。リージョナルと言っても、日本からシンガポールもリージョナルに含まれていて、関西や名古屋にはA330が投入されることもあります。 そんなA330ですが、2018年からはB787-10へのリプ... -
ANA B787-10ビジネスクラスに搭乗、NH802 シンガポール→成田
2019年4月26日に就航したANAの新機材であるB787-10。2019年5月にこのB787-10のビジネスクラスに搭乗したのでレポートします。従来のBUSINESS STAGGEREDよりも濃いグレーのシートとなっており、全体的にシックで落ち着いた印象でした。それ以外は大きな変化... -
シンガポールである意味フォトジェニックな場所、ハウパーヴィラの奇抜な光景
シンガポールにハウパーヴィラという庭園があることをご存知でしょうか? 普通にシンガポールを楽しもうという観光客は知らないと思いますが、とっても奇抜でB級感のある庭園です。逆の意味でフォトジェニックです。人とはちょっと違ったシンガポールを楽... -
チャンギビーチに公共交通機関で行く方法
シンガポールのチャンギ国際空港はアジアのハブ空港のため、多くのエアラインを見ることができます。 しかし残念なことに、チャンギ空港の展望デッキは室内にあり、視界がよろしくありません。 と言う訳で、チャンギ空港の北側に位置するチャンギビーチに... -
【宿泊記】Holiday Inn Express Clarke Quay 部屋は良いが、駅から遠い
シンガポールのナイトスポット、Clarke QuayにあるHoliday Inn Expressに宿泊したので、感想などをまとめます。 ホテルが高いシンガポールでは、低価格ブランドのHoliday Inn Expressでも値段が高めです。また暑い中、MRTの駅から7分程度歩くのも個人的に... -
シンガポールの外周スポット、チャンギビーチで飛行機撮影
シンガポールのチャンギ空港は世界有数の巨大ハブ空港です。多くの航空会社が就航していて、航空ファンにはたまらない空港ですね。 しかし、ターミナルには展望デッキはなく、飛行機撮影をするには外周スポットに行く必要があります。 今回は、チャンギビ... -
【搭乗記】シンガポール航空 SQ618 シンガポール→関西 ビジネスクラス 2018年5月 寝るだけは勿体無い
2018年5月に就航したシンガポール航空のB787-10。関西発のビジネスクラスで約8万円という爆安セールがあったため、釣られて発券してしまいました。 今回は、帰りのシンガポール→関西線ビジネスクラスの搭乗記です。 行きの関西→シンガポールの記事はこちら... -
【搭乗記】シンガポール航空 SQ619 関西→シンガポール ビジネスクラス SQ初のスタッガードシートが素晴らしい
2018年5月に就航したシンガポール航空のB787-10。関西発のビジネスクラスで約8万円という爆安セールがあったため、速攻で発券してしまいました。 今回は関西→シンガポール線のビジネスクラスについてレポートしていきます。 【フライト情報】 搭乗年月2018...
1