JGC修行を目的としたバンコク旅行。折角なのでバンコクのライトアップの名所、ワット・アルンで撮影してきました。
目次
ワット・アルンのライトアップを撮影

日が落ちる少し前に、ワット・アルンの対岸の公園に到着。何人かの観光客は、三脚をセットして撮影の準備をしていましたね。

曇り空ですが、月もよく見えました。

日が落ちる少し前から、ワット・アルンが輝き始めました。なお、私が訪れたときは、ワット・アルンは工事中で、骨組みがされていました。

徐々に暗くなっていき、ワット・アルンの輝きが増していきます。ここまでは、手持ち撮影で粘っていました。

手持ち撮影はもう限界。夜景撮影なのに三脚を持っていないカメラ初心者のため、長時間露出で手ブレしないように、地面にカメラを置いて撮影しました。
地面にカメラを置いているので、ファインダーは覗けません。ライブビューにして、ピントを合わせます。こういうときは、バリアングル液晶が便利ですね。

人生初の長時間露出。初心者なので、絞りとISOを固定して、あとはカメラ任せで撮影しました。
まとめ
名所ということもあり、ライトアップはとても奇麗でしたね。三脚を持っていませんでしたが、カメラを地面に置くソリューションで、何とか対応できたので良かったです。
コメント