マレーシア航空発券でJALビジネスクラスにお得に乗る

​マレーシア航空を利用すると、お得にビジネスクラスで東南アジアに行くことができます。

しかも定期的にセールが開催されています。セールを利用すると、クアラルンプール経由ですが、10万円程度の運賃で東南アジアにビジネスクラスで行くことが可能です。

マレーシア航空はJALと同じワンワールドに加盟しています。ですので、マレーシア航空のサイトから予約すると、JAL便を選択することも可能です。

成田=クアラルンプール線であれば、JALで予約するよりもお得にJALのビジネスクラスに乗れてしまいそうなので、チェックしてみたいと思います。

目次

マレーシア航空のサイトでJALビジネスクラスの運賃をチェック

マレーシア航空は目的地がクアラルンプールだと料金が割高。クアラルンプールを経由して、他の東南アジアに行く方が割安です。そのため、目的地をシンガポールにして検索してみます。

私が東京在中のため、出発地は東京でチェックしていきます。

NRT-KUL-SIN

KUL-SIN-NRT

航空運賃・諸税・手数料

まとめると、以下のようになります。

日付 路線 フライト 運行会社 運賃
2018/5/4 NRT-KUL MH9117 JAL 57,610円
KUL-SIN MH607 マレーシア航空
2018/5/8 SIN-KUL MH608 マレーシア航空 57,790円
KUL-NRT MH88 マレーシア航空
  • 運賃:110,000円
  • 諸税・手数料:5,400円
  • 運賃合計:115,400円

今回チェックしたタイミングでは、30%割引のセールが開催されています。

クアラルンプール経由ですが、シンガポールにビジネスクラスでこの値段で行けるのは割安ではないでしょうか。

しかも、NRT-KUL(往路)はJALのビジネスクラス。普通にJALのサイトからNRT-KULのビジネスクラスを予約すると、片道で11万円程度します。

なお、NRT-KULの往復をJALで選択するとエラーになりました。片道しか指定できない仕様のようです。

マレーシアでの予約クラスD/Zは、積算率125%でJALのFOPとマイルがたまります。

FOP単価を計算すると以下のようになります。

  • 運賃:115,400円(諸税込み)
  • 予約クラス:D/Z(積算率125%)
  • PP合計:8,835PP
  • PP単価:13.1円/PP

修行向きのFOP単価ではありませんが、JALとマレーシア航空のビジネスクラスを楽しめるプランだと思います。

今回チェックしたタイミングはセール開催期間中で、JAL便を指定することができました。

しかし、以前のセール期間中はJALを選択できませんでした。

この辺りの仕様はよくわかりませんが、システムバグの可能性もあるため、早々に消えてしまうかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SFC修行とJGC修行を経て、飛行機にハマってしまったこのブログの管理人です。飛行機撮影や飛行機に乗って楽しんでます。

詳しいプロフィールはこちら
Tekitoのプロフィール

コメント

コメントする

目次