マレーシア航空のセール「イヤーエンドセール」が開催されています。セール期間は2018年11月28日~2018年12月18日までです。
JGC修行の観点で見ると、成田=ロンドン往復でFOP単価10.0円です。FOP単価としてはギリギリのラインですが、滞在費などを考えると修行には向かないかなと思いました。
前回のセールと比較すると、東南アジアは多少安くなってますが、FOP単価は軒並み10円を超えてくるので、JGC修行には微妙な感じ。
ビジネスクラスで効率良くJGC修行できるからこそ、マレーシア航空には注目していましたが、今回も発券には至りませんでした。
マレーシア航空ビジネスクラスセール「イヤーエンドセール」について

- 購入期間:2018年11月28日~2018年12月18日
- 設定期間:2019年1月6日~2019年6月30日
- 出発地:成田・関西
- 予約クラス:Z/D(積算率125%)
主要都市について、成田発着の場合のFOP単価をまとめてみます。目的地までは、全てクアラルンプール経由になります。
到着地 | 運賃+諸税 [円] | FOP合計 [FOP] | FOP単価 [円/FOP] |
---|---|---|---|
アデレード | 226,840 | 17,133 | 13.2 |
オークランド | 224,790 | 21,898 | 10.3 |
カトマンズ | 174,950 | 13,400 | 13.1 |
クアラルンプール | 144,620 | 8,345 | 17.3 |
コタキナバル | 144,620 | 10,883 | 13.3 |
コロンボ | 177,250 | 12,160 | 14.6 |
シドニー | 228,300 | 18,608 | 12.3 |
シンガポール | 156,520 | 8,835 | 17.7 |
ジャカルタ | 124,400 | 10,158 | 12.2 |
デリー | 172,300 | 14,335 | 12.0 |
デンパサール | 125,340 | 11,430 | 11.0 |
バンコク | 125,400 | 10,230 | 12.3 |
パース | 226,240 | 14,813 | 15.3 |
ブリスベン | 229,290 | 18,380 | 12.5 |
プーケット | 156,380 | 9,410 | 16.6 |
メルボルン | 226,260 | 18,190 | 12.4 |
ヤンゴン | 126,590 | 10,933 | 11.6 |
ロンドン | 247,020 | 24,738 | 10.0 |
JGC修行には向かないかな
イヤーエンドセールは過去のセールより全体的に高めの運賃設定です。

JGC修行の観点で見ると、成田=ロンドン往復でFOP単価10.0円です。10円を下回ってくると効率が良いとされるJGC修行においては、ギリギリ利用できそうです。
ただ、物価の高いヨーロッパに行くとなると、FOP単価を気にしても滞在費などの出費が大きくなりそうな予感。効率を意識したJGC修行には向いてないですね。
その他に検索して感じたのは、週末のフライトを選ぶと、最安値の運賃ではなくなってしまうこと。全ての日程を調べたわけではありませんが、これでは週末にアジアあたりで修行するといった使い方ができません。今まではどうだったかは覚えていませんが、今回は気になりました。
ビジネスクラスで効率良くJGC修行できるからこそ、マレーシア航空には価値があったと考えています。ですので、この値段とこのFOP単価なら、あえて利用する価値は無いかなと思いました。
コメント